JAL | JAPAN AIRLINES

天気情報

 
12月
 
 冬になると、大陸にある「シベリア高気圧」から日本に向かって北西の季節風が吹き出します。
 シベリア高気圧は、シベリア地方に中心をもつ冷たい空気でできた背の低い高気圧で、その姿は、冬型の気圧配置のときの天気図にも日本の西側に見ることができます。
 北半球では、秋分の日を境にして太陽の高度が徐々に低くなり、さらに緯度が高いほど太陽から受ける熱は少なくなるため、高緯度に位置するシベリア地方の気温は冬に向かってどんどん下がっていきます。
 すると、冷たい空気は重いため地表付近にたまるようになります。シベリア高気圧は、このようにして冷たい空気がたまってできた背の低い高気圧なのです。
 高緯度地方の中でも、特にシベリア地方に冷たい空気がたまる理由には、地理的な条件が関係しています。
 冬の北半球では北へ行くほど太陽から受け取る熱は少なく、特に北極圏では太陽がまったく姿を見せない時期もあります。
 そのため、一見シベリアよりもさらに北にある北極海の空気のほうが冷たいように思えますが、海は陸地に比べて冷えにくいという性質を持っているため、北極海の気温よりも大陸のシベリアの気温のほうが低くなるのです。
 また、シベリアの南には標高の高いヒマラヤ山脈やチベット高原があって、寒気をせき止める働きをしていることも、シベリア高気圧をつくり出す要因のひとつです。
 シベリアで生まれた寒気は、背が低いためヒマラヤ山脈を越えられず、そのままシベリア地方にたまってしまうのです。
 シベリア高気圧は、十分に発達すると中緯度地方に冷たい風を吹き出し、日本には冷たい北西の風が吹き付けます。その後勢力はいったん弱まりますが、再び寒気をため込んで勢力を強めていきます。
 冬の間、シベリア高気圧は、まるで息をしているかのように寒気の吹き出しと蓄積を繰り返すのです。
Copyright © Japan Airlines. All rights reserved.